働く女性の

ライフ&ビジネス

コンサルティング

事業プロデュース全般・商品開発
 ブランディング・ プロモーション

  PINE WORKS

「パインワークス」とは


パインワークスは、「子育て支援」や

「女性の活躍」をテーマに

ひとり1人が輝くためのライフ&ビジネスをプロデュース・コンサルティングいたします。

「専属ブレーン」としてサポートし

  唯一無二のビジネスを創造します。

  ※ パインは「松阪」の松の意味

基本理念

すべての人に輝きの場を!

ミッション (果たす役割)

パインワークスは働く女性に寄り添い、1人ひとりの強みや魅力を活かし、活躍するためのサポートをめざします

バリュー (大切にする価値)

・ウエルビーイング(心地よく生きる)
・遊びゴコロ
・社会貢献

「あなたの専属ブレーン」

  として事業をサポートします。


PLOFILE




 

    パ イ ン ワ ー クス 代 表   

酒井 由美(さかい ゆみ)


 

■はたらく女性のライフ&ビジネスコンサルタント
■ デカフェコーヒー「
Decaferia 」(デカフェリア)プロデューサー
(女性の健康をサポートするフェムテックデカフェ) 

「令和5年度 松阪市子育て支援事業所認定」において
パインワークスは最高ランクである三ツ星の認定を受けました!

松阪市・リケナリシス株式会社(東京)・パインワークスは
「松阪市 子育て支援連携に関する協定」を締結しました。

すべての女性に輝きの場を!



私は社会人時代、仕事に趣味にとび回るアクティブな「はたらく女性」でした。

当時、私はテレビ番組ディレクターで、さまざまな分野で多様な企画をし,自分の大好きな仕事にやりがいを感じ、時間に追われながらも毎日仕事にとびまわっていました。

結婚して子育てがはじまり、新たにスタートした仕事や家事との両立。
社会人時代の忙しさよりも さらに時間に追われることに。
そして、産後うつの経験も・・・。

深呼吸することでさえも忘れてしまうようなそんな毎日の繰り返し。
自分が自分でなくなるような そんな気持ちになったこともありました。

家事や育児がまだ女性の仕事とされることが多い社会で「女性活躍」と応援される一方、それがプレッシャーとなり、働き方、キャリアの選択に悩むことが少なくありません。

私自身もそんな課題に何度も直面してきました。

そして女性の皆さんの「自分に合った輝き方」をサポートをしたいという想いから
働く女性を支援する事業をスタートしました。

それが、パインワークスの原点です。

女性の「活躍」のシーンは十人十色。 
 

自分が望む道を歩み、そのライフスタイルを楽しみながら、強みを生かして働けること。

それが本当の意味での「輝き」であり「活躍」ではないでしょうか。

すべての女性が輝くために。 

パインワークスは、ひとりひとりのビジネスやライフスタイルに寄り添い、心に寄り添うサポートを通じて、真の「女性の活躍」を応援しています。 

実績

【講演・講座実績】
三重県 / 三重県子ども・福祉部子育て支援課「三重県妊活講演会」講師
松阪市 / 松阪市人権・男女共同参画課「アンガーマネジメントキッズ講座」講師
公益社団法人 松阪青年会議所 /「親子の時間について考えよう」講師
松阪商工会議所 /「子育て世代のためのビジネスセミナー 私の創業ものがたり」講師
松阪市 / 産業文化部 商工政策課 産業松阪市産業支援センター /
「企業と子育てママパパ達との逆!ドラフト会議」講師
松阪市 / 産業文化部 商工政策課 松阪市産業支援センター/
「話し方・伝え方うまくいくコミュニケーション講座」講師
(企業のステップアップ知識講座)
松阪市 / 産業文化部商工政策課
「第1回女性起業家交流会」ファシリテーター
「第2回女性起業家セミナー」ファシリテーター
松阪商工会議所 / [子育て世代のためのビジネスセミナー」ファシリテーター
松阪市 /飯南地域振興局地域振興課/「男女共同参画さ・し・す・せセミナー」
「知っておきたい!言葉で変わるコミュニケーション」講師
松阪市/こども家庭センター子育て応援係/まつさかスマイルパパ講座
「めざせ家庭円満!家族コミュニケーション講座」講師
松阪市 / 産業文化部商工政策課
「私の魅力や強みを発見!起業に活かせる自己理解セミナー」
「自分を素敵にプロデュース!セルフブランディング講座」

【委嘱】★は委嘱中(2024年7月現在)
・松阪市政推進会議 (松阪市企画振興部 経営企画課)委員 ★
・松阪市人権施策審議会(松阪市人権多様性社会課) 会長 ★
・松阪地域定住自立圏共生ビジョン懇談会(松阪市企画振興部 経営企画課)委員 ★
・松阪市情報のかけ橋委員会(松阪市秘書広報局 広報広聴課)審議会 委員 ★
・松阪ケーブルテレビ放送番組審議会 委員 ★
・三重県立松阪高等学校 SSH 課題研究アドバイザー ★
・みえ次世代育成応援ネットワーク 運営委員 ★

・三重県庁 健康福祉部こども福祉課 講師
・三重県庁 少子化対策課 「ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ」審査委員 

・三重・子ども・子育て応援総合補助金(三重県少子化対策課 子ども応援班 )
選定委員会 委員  

・松阪市健康づくり推進協議会 (松阪市健康福祉部健康づくり課)委員 

・松阪市産業文化部 農水振興課 プロポーザル審議会 副委員長
・松阪市産業文化部 林業振興課 プロポーザル審議会 副委員長 
 ・松阪市 令和4年度事業ワクワク定期便(松阪市産業文化部 地域ブランド課)
  審議会 副委員長 

・松阪市自死対策計画策定委員


【専門家登録】
松阪市産業文化部商工政策課 松阪市産業支援センター 専門家
(企画全般・事業プロデュース・新商品 新事業開発・協働事業・社内プロジェクト・販売促進・メディア戦略・子育て支援・女性活躍支援・コミュニケーションなど)

☆実績
・小売業/アニバーサリー商品開発、プロモーションのコンサルティング
・個人事業主(終活関係)/ 商品企画、メディア戦略、プロモーションのコンサルティング

【表彰実績】
・平成29年松阪市民活動センター「NPOあっぱれ大賞」表彰
・令和3年松阪市「社会的つながり創出提案」事業 松阪ワクワク定期便採択・表彰
・令和2年松阪市「松阪市新総合計画 キャッチフレーズ」採択・表彰
・三重県赤い羽根共同募金会長 感謝 
・令和5年松阪市「 松阪市子育てにやさしい事業所 」☆☆☆ 三ツ星認定取得
・令和6年松阪市商工会議所「松阪・豪商スピリット認証事業者」


【メディア取材・掲載歴】
<テレビ>三重テレビ / NHK / 松阪ケーブルテレビ
<ラジオ>FM三重 / ほんまるラジオ表参道
<新聞>中日新聞 / 夕刊三重 / 伊勢新聞 / 朝日新聞 / 毎日新聞 / 読売新聞 / 日本農業新聞
<雑誌>Baby-mo(ベビモ)
<情報誌>広報まつさか / 地域づくり /ふぁみんぐ / Simple / Youまつさか / きらきら
<ウエブ>三重県 / 松阪市 / Yahoo!ニュース / コープみえ / HER STORY

【活動】
・三重県SDGs推進パートナー
・女性の大活躍躍進三重県会議会 会員
・みえ次世代育成応援ネットワーク会 会員
・松阪市ボランティア連絡協議会 会員
・みえのイクボス同盟会員 会員
・まつさかお話キャラバン
・まつさかLAB

【数字でみる活動実績】
パインワークス併設の子育て支援活動

子育て応援プロジェクト☆パイン 活動回数 355回(2025年2月現在)
イベント参加のべ人数 7,875名 (2025年2月現在)
メディア掲載・取材件数 252件 (2025年2月現在)

■企画・プロデュース事業


・個人事業プロデュース
・新商品、サービスの企画・立案
・イベント、講座、セミナーの企画・運営
・ブランディングとイメージアップ支援
・プロモーション支援(企画・進行・事業拡大)
・プレスリリース支援
・企業・行政・地域団体とのコラボレーション支援
・社内ベンチャーの立ち上げ
・社外専属ブレーンとして会議やプロジェクトに参画
・ディレクターやプロデューサーの育成
・起業家の育成
 
詳しくはこちら

■コンサルティング事業


(個人向け)
・事業の伴走支援(企画・販売促進、プロモーションなど)
・パーソナルプロデュース(営業・コミュニケーション・コーチングなど)
・メディア向け情報発信サポート
・オリジナル商品の開発・販売サポート
・団体やプロジェクトなどの立ち上げ支援
・起業家の養成

 (企業向け)
・新商品・新事業のアイディア提供とプロモーション支援
・販路拡大のための新規取引先の提案と営業サポート
・子育て世代・女性目線でのサービス提案・アドバイス
・地域団体や民間との協働事業に関する提案・アドバイス
 



詳しくはこちら

■職場ヒアリング事業



・企業の課題解決を目指した1on1ヒアリングとコミュニケーション支援
・女性特有の健康課題や悩みなどをヒアリングし社内支援
・孤立しやすい社員へのヒアリング
・子育て世代・女性社員様の働きやすさなどのヒアリング

■講座 講演事業・コーチング事業(ポジティブコミュニケーション)

コミュニケーション講座

親子、夫婦、家族関係における円滑なコミュニケーションの講演を承っております。
またポジティブなコミュニケーションに関する知識や情報をお伝えしています。

女性起業家養成講座

女性起業家のスタートアップ支援として、起業に関する講演を承っております。

コーチング

ポジティブ思考法、ポジティブアクション、ポジティブコミュニケーションなど、あらゆることを前向きに捉えるリフレーミングをお伝えしています。

  【 三重県・松阪市より事業所認定を受けました】

三重県SDGs推進パートナー「 第一期登録」認定

パインワークスは第一期の認定事業主として登録されました。
三重県民、そして国際社会の一員として、SDGsに賛同し持続可能な事業に貢献します。

松阪市 子育てにやさしい事業所 認定

パインワークスは、子育てと仕事を両立し、ワークライフバランスの環境整備に積極的な取組みを実施していることが認められ
松阪市より「子育てにやさしい事業所」として「☆☆☆ 」三ツ星の最高評価の認定を受けました。
松阪市が掲げる「子育ていちばん」の実現に向け、今後ともより良い子育て環境づくりに貢献する役割を果たしてまいります

松阪・豪商スピリット事業者 認証

パインワークスは女性起業家として初めて認証をいただきました。
豪商スピリット認証制度は 豪商の「多くの利益を得たい」という結果だけではなく、そこに至る過程にある「心構え」や「価値観」に着目し現代の企業活動に活かし活躍している事業所に与えられる認証です。

松阪商工会議所 豪商スピリット事業パインワークス動画はこちら

沿革

 

2014年5月 松阪市子育て応援プロジェクト☆パイン 発足 (2024年で活動10年目)
2016年5月 松阪子育てママチーム 発足 (代表を交代し活動継続中)

2020年3月 パインワークス 創業
 

お問い合わせからの流れ

【STEP1】お問い合わせ

こちらからお申し込みをお願いいたします。

【STEP2】ヒアリング

クライアント様の課題・お悩み等をヒアリングさせていただきます。

【STEP3】ご提案

ヒアリングさせていただいた課題・お悩み等についてご提案をさせていただきます。

PINE WORKS

ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

ご相談・お見積り・お問い合わせは下記フォームより、お気軽にご連絡ください。
内容を確認後、2〜3営業日以内にご返信させていただきます。
1週間経過しても返信がない場合はエラーの可能性がありますので、
お手数ですが再度ご送信いただくか、 [email protected]宛にご連絡ください。

プライバシーポリシーを読み同意します。

事業者 概要

  • 事業者名            パインワークス
  • 創業                    2020年3月
  • 事業内容            企画・プロデュース・コンサルティング・社外ブレーン
  • 代表者                酒井由美
  • 所在地                三重県松阪市殿町
  • 電話                    080-9289-1536
  • FAX                    0598-67-5843
  • WEB                  https://www.pineworks.online


オフィス

〒515-0073 三重県松阪市殿町
コンサルティングルーム :相談により場所を決定します。
ご希望がある場合はお申込み時にお書き添えください。

営業時間

10:00~17:00 
完全ご予約制です。


キャンセルについて

ご都合に変更があった場合は、メールまたはお電話にて営業時間内(10時~17時)にご連絡ください。ご連絡はこちら(TEL 080-9289-1536)
※キャンセル料については下記の通りご負担いただきます(銀行振込にて手数料差引後ご返金)
・2営業日前まで 無料
・前日(定休日を除く)料金の50%
・当日 全額100%